TOUR ちょっと変わった「お土産」コース 数々ある遠野のお土産とは一味違う ちょっと変わった「お土産」をゲットしながら、まちなかを探検しよう! 01千葉家具店 遠野民芸家具をご案内していただくと、木製の小物をGETできちゃう!徒歩約8分家具造り70余年。熟練の職人がひとつひとつにこだわりをもって造り上げた遠野民芸家具が魅力的。女将さんが丁寧に遠野民芸家具の歴史からおもしろ家具のことまで説明してくれます。木製小物のお土産もあります。あたたかみある店内を奥に進むと抜け道が!? ■開催場所 千葉家具店:岩手県遠野市中央通り11-5 ■所要時間 15分/人 02小林荒物雑貨店タイムスリップで映えスポに着地!徒歩約8分スゲ傘、ミノ、背負いかごなどを身に着け、写真映えまちがいなしのスポット!お土産話のネタにもなる!? ■開催場所 小林荒物雑貨店:岩手県遠野市中央通り1-11 ■所要時間 5分/人 03宇迦神社宇迦神社のおみくじをひいてみよう! 徒歩約1分神社やお寺の多い遠野のまちなかにひっそりとある宇迦神社。地元ではウンナンサマと呼ばれ親しまれています。おみくじの自動販売機で大吉をGETしよう! ■開催場所 宇迦神社:岩手県遠野市中央通り1-18 ■所要時間 5分/人04松田種苗店家庭で簡単 スプラウトのをGET! 徒歩約2分様々な花、種、苗がおいてあり自然な香りが印象的なお店。サービス精神旺盛でやさしく様々な相談にものってくれます。お土産に家庭でも簡単に栽培できるスプラウトの種をプレゼント。 ■開催場所 松田種苗店:岩手県遠野市中央通り6-27 ■所要時間 10分/人05『遠野物語』 第27話 池端の石臼 『遠野物語』のひとつを覚えてお土産話 徒歩約10分『遠野物語』第27話 池端の石臼は黄金が出るという石臼のお話です。 ■開催場所 『遠野物語』第27話 池端の石臼 ■所要時間 5分/人06アクセサリー&Café 詩季喫茶店のママと語っておしゃれなポストカードを GET できちゃう! 徒歩約2分女性向きの雑貨やアクセサリーがあるお店。ママの趣味の山・アートを生かしたギャラリーでゆっくり過ごす時間はいかがですか? ■開催場所 アクセサリー&Café 詩季:岩手県遠野市新穀町2-9 ■所要時間 10分/人07遠野駅遠野のカッパは赤カッパ!遠野は河童伝説が伝わる地であり、駅前にはカッパの銅像が設置された池が設けられています。 ■開催場所 遠野駅前 ■所要時間 2分/人 お申し込み 一覧にもどる