
山里のありのままに触れる「さとぶら」

「遠野らしい風景」が残る山里を訪ねて、豊かな自然と暮らしに触れる、小さな旅のプログラム。
体験や見学を通じて、歴史や食、人の温かさなどの魅力に彩られた「ありのままの遠野」を体感することができます。
さとぶら

民泊先などを拠点とし、集落や農村地域をフィールドに楽しむツアー
-
民泊古屋弥右エ門
築200年の古民家だからこそ味わえる「空間体験」。山田千保子さんの取り組みを茶菓子を食べながらいかがですか。
カテゴリー表示 さとぶら 体験 宿泊
キーワード表示 #古民家 #農家民泊
-
民泊香りん
地元の人しか知らない道と自分だけの遠野物語。「次はどこへ行くの!?」とわくわく・・・
カテゴリー表示 さとぶら 体験 宿泊
キーワード表示 #アウトドアアクティビティ #カッパ #散策 #農家民泊
-
【さとぶら】あま~!ブルーベリー摘み取り体験食べ放題!(7中旬~8月上旬)
広大な敷地に、見渡す限り並ぶ約1300本のブルーベリーの木。その中から甘いブルーベリーを見つけられるかな!?
カテゴリー表示 さとぶら 体験 食
キーワード表示 #アウトドアアクティビティ #農家民泊
-
【食】きくちゃんと小昼づくり 郷土菓子『けいらん』(通年できます)
農家民宿 素づくり亭
農家民宿素づくり亭のおかみと一緒に郷土菓子のけいらん作りを楽しみましょう。
カテゴリー表示 さとぶら 体験 食
-
【さとぶら】遠野でカヤックできるところがあるんです!!(4~10月)
1週間前までに予約
やってみたかったカヤック体験
遠野でカヤックできるところがあるんです!
カテゴリー表示 アウトドアアクティビティ さとぶら 体験 宿泊
キーワード表示 #アウトドアアクティビティ
-
【さとぶら】東北No1!農家さんご案内 贅沢わさび旅(通年できます)
1週間前までに予約
福地わさび縁
清々しい水の中で東北No.1の根わさびが育っています。五感を刺激する贅沢わさび旅です。
カテゴリー表示 さとぶら 体験 食
-
宮守の里山体験や稲刈り体験を楽しみながら、まずは応援!
-
宮守の特産品がセットになったコースとなります。この他にも、稲刈り体験や宮守の里山体験など得に体験できます。
-
宮守の農家民宿の宿泊がついたコース!
宮守でのんびり田舎時間を過ごしてみませんか? -
開催日 2022/09/22
昔ながらのお祭りが楽しめる六神石神社例大祭ツアー
ガイドブックには載っていない街歩きのご案内や、農家民宿への宿泊など、どっぷり遠野を堪能できるツアーとなっております。六神石神社境内で行われる例大祭は、郷土芸能を間近で体感でき迫力満点ですよ!! -
会員メニュー
①米作り体験
・5月21日(日)…田植え
・10月7日(土)…稲刈りとはせ掛けが体験できます。
田植え体験、稲刈り体験では、おやつと軽食が提供されます。
※参加希望の方は旅の産地直売所までお問い合わせください。
②里山体験が会員様限定で半額で体験できます。
・棚田マウンテンバイク
料金:通常6,500円→3,250円
時期:5月~10月中旬
時間:2時間程度(約10㎞)
・トマト収穫
料金:通常300円→150円
持ち帰り別途1,300円(10%off対象外)
時期:7月下旬~8月下旬
時間:1時間程度
・ブルーベリー摘み取り体験
料金:通常300円→150円
持ち帰り別途1,300円(10%off対象外)
時期:7月上旬~8月上旬
※体験は事前に予約してからの体験となります。
※各種体験料は当日現金払いとなります。
※参加当日はサンQふる郷市場に集合して頂き、宮守川上流生産組合スタッフが体験場所までご案内いたします。
③入会特典で宮守で取れたお米20キロが付きます。
※その年の新米をお送りしますので、発送は10月以降となります。
④宮守の特産品が付きます
※特産品の発送はの新米と一緒に10月以降の発送となります。
【ホームページから申込の方へ】
・申込ページで【参加日】【スタート時間】とありますが申込には関係ないので、適当な日にちと時間を入力してください。
※参加日とスタート時間を入力しないと申込が完了しません。
・支払方法でクレジットカードと現金とありますが、支払いは口座振込になります。申し込みして頂いた後に口座番号をこちらからお知らせいたします。 -
開催日 2023/07/29
日帰り/ガイドツアー
TONOホップツアー2023
開催日 :07月14日・8月12日
10:15~13:30
(〆切14日前16:00)
催行人数:定員8名、 最少4名
旅行代金: 15,800円人(税込)
実施場所:岩手県遠野市内
ビールの原料ホップや地域の魅力、遠野のホップを使ったビールを楽しむ遠野ビアツーリズム♪遠野産クラフトビールの飲み比べ、ホップ畑の見学、ホップ畑でのランチ、そして、ホップやビールのこと以外にもガイドが色々教えてくれます!カテゴリー表示 HOPツアー アウトドアアクティビティ クラフトビール さとぶら 体験
-
花巻・遠野協働企画 「おためし移住モニターツアー」 ~地域の魅力と暮らしを知る旅~
開催日 2024/01/26
おためし移住モニターツアーは、岩手県遠野市と花巻市に移住を希望する方や移住に興味のある方を対象に実施します。将来的に移住をイメージできるように、地域の魅力を感じられる名所や農家民宿などの生活体験を通して暮らしぶりを体感していただきます。そして、地域住民や移住者との交流の機会も用意しています。皆さんの参加をお待ちしています。
開催日 :2024年1月26日(金)~1月28日(日)
催行人数:定員10名、 最少2名
※定員に達した場合、キャンセル待ちとなります。キャンセル待ちの期間は1/12までとなっております。
予約締切:2024年1月12日(金)
旅行代金:無料
※集合場所までの交通費は自己負担となります。
【HPからお申し込みの方】
HPのシステム上、申し込みフォームにお支払方法の欄がございますが、参加費無料となっておりますので現金かクレジット決済の選択をしても料金は発生いたしません。
日 数:2泊3日 食事:朝食2、昼食3、夕食2
集合時間:2024年1月26日(金)11:00
集合場所:JR新花巻駅新幹線改札口前付近
解散時間:2024年1月28日(日)13:45
解散場所:JR新花巻駅新幹線改札口前付近
※3日間の行程はバス移動
持ち物 :移動時は運動靴、雨具、アメニティ類
宿泊施設では寝間着、部屋着が必要です。
※屋外を歩くことがございますので防寒対策をお願いいたします。
オンラインでの事前オリエンテーションが2024年1月19日(金)17:30に予定しております。出席可否のご連絡をお願いいたします。
【申込先・連絡先】
遠野旅の産地直売所
(運営:遠野山・里・暮らしネットワーク)
〒028-0523 岩手県遠野市中央通り2-11
営業時間 9:30〜16:00
tabisan@tono-yamasatonet.com
電話0198-62-0601
【チラシ】↓こちらからダウンロードが可能です。
こちらからダウンロード
【留意事項】
催行人数に満たない場合や天候その他の理由で、
中止または内容を変更することがあります。
【旅行企画・実施】
特定非営利活動法人遠野山・里・暮らしネットワーク
第3種旅行業 登録番号 岩手県知事登録業第3-208号
名称 認定特定非営利活動法人 遠野山・里・暮らしネットワーク
営業所名称 遠野山里ネット
所在地 〒028-0523
岩手県遠野市中央通り2-11
電話番号 0198-62-0601
FAX番号0198-62-0602
代表 会長 菊池 新一
旅行業務取扱管理者 国内旅行業務取扱管理者 菊池 新一
旅行業務取扱管理者 国内旅行業務取扱責任者 小笠原 晋
・社団法人全国旅行業協会正会員
・受託取扱企画旅行:岩手県旅行業協同組合
【旅行業条件書・旅行業約款】
お申し込みの前に必ずご覧ください。
旅行条件書はこちらの PDF をご覧ください。
旅行業約款はこちらの PDF をご覧ください。