遠野里山ホップサイクリング 日帰り/ガイドツアー
日帰り/ガイドツアー 「ホップの里遠野」の美しい里山を巡り、ランチはクラフトビールで乾杯
【遠野ビアツアーズ BIKE】
開催日 :04月14日~10月31日 催行人数:定員6名、 最少2名
予約締切:10日前16:00 料 金: 9,500円人(税込)
集合時間:08:30 集合場所:遠野旅の産地直売所
解散時間:14:10 解散場所:遠野旅の産地直売所
遠野の城下町を走り抜け、里山の美しい景色を眺めながらサイクリングロードやあぜ道、農村の道をゆっくりと走ります。ホップ畑を見学したり、農家に立ち寄り休憩をします。地元ガイドとともに巡ります。最後には農家レストランで遠野産クラフトビールが味わえます。
出発地点である「遠野旅の産地直売所」で受付、オリエンテーション、マウンテンバイクなどの貸出しなどを行います。
岩手県遠野市は、全国生産量の約1/6を占めるホップの生産地です。このホップを使ったクラフトビールを醸造するやそれらを活かした観光振興等「ホップの里からビールの里」をテーマに取り組んでいる地域でもあります。また、歴史ある町場や農村の暮らしぶりが随所に感じられ、四季の移ろいが美しい里山です。
城下町の街並みを感じながら出発します。サイクリングロードを抜けると、美しい里山の景色が広がります。このプログラムは、全長は13kmです。高低差の緩やかな道をガイドと一緒にゆっくりと走ります。
■集合場所 遠野旅の産地直売所(遠野市新穀町2-3)農家レストラン&民宿「アグリツーリズムモ大森家」で、遠野産クラフトビールで乾杯しながら旬の食材をつかったランチを味わっていただきます。帰りはタクシーにて出発地点の「遠野旅の産地直売所」まで送迎します。
場所:農家レストラン&民宿 アグリツーリズムモ大森家
ランチ 1時間50分
ツアー詳細
・日時:04月14日~10月31日
・集合場所:遠野旅の産地直売所
(〒028-0514遠野市新穀町28-5)
・集合時間:8:30
・実施時間:8:30~14:10
・集合・解散場所:遠野旅の産地直売所(遠野市新穀町2-3)
・定員:6人(最小催行人数2人)
参加は中学生以上となります。
・参加費:9,500円
(マウンテンバイク、ヘルメット、雨合羽、
ランチ代、ガイド料、飲食代、保険料、タクシー代)
・持ち物:運動靴、飲料水、マスク(または代替品を着用
・走る距離:13km
・料金内で貸し出せるもの
マウンテンバイク、ヘルメット、雨合羽です。
・ガイドが必ず付きます。
【申込先】 申し込み開始は後日予定
【あらかじめご了承願います】
自転車に乗れることが前提です。
長い間自転車にのっていない方は、
必ず自転車に乗れることを確認してからお申し込み下さい。
催行人数に満たない場合や天候その他の理由で、
中止または内容を変更することがあります。
キャンセル料(詳細今後掲載)
新型コロナウイルス感染症の感染状況により、
参加対象の地域を制限する場合やプログラムを
中止・延期とする場合があります。
【感染防止の御協力をお願いします】
マスク等を着用をお願いする場合があります。
当日、検温に御協力をお願いします。
検温等の結果で参加を見合わせていただくことがあります。
発熱等で体調がすぐれない方は参加を見合わせてください。
遠野旅の産地直売所
運営・販売 NPO法人遠野山・里・暮らしネットワーク
企画協力 株式会社BrewGood