
ツアー条件を絞り込む

-
宮守の農家民宿の宿泊がついたコース!
宮守でのんびり田舎時間を過ごしてみませんか? -
会員メニュー
①米作り体験
・5月21日(日)…田植え
・10月3日(土)…稲刈りとはせ掛けが体験できます。
田植え体験、稲刈り体験では、おやつと軽食が提供されます。
10月の稲刈り終了後にはジンギスカンを食べながらご苦労さん会も予定しています!
※参加希望の方は旅の産地直売所までお問い合わせください。
※ジンギスカンの食事代は会費に含まれておりません。当日現金払いになります。
②里山体験が会員様限定で半額で体験できます。
・棚田マウンテンバイク
料金:通常6,500円→3,250円
時期:5月~10月中旬
時間:2時間程度(約10㎞)
・トマト収穫
料金:通常300円→150円
持ち帰り別途1,300円(10%off対象外)
時期:7月下旬~8月下旬
時間:1時間程度
・ブルーベリー摘み取り体験
料金:通常300円→150円
持ち帰り別途1,300円(10%off対象外)
時期:7月上旬~8月上旬
※体験は事前に予約してからの体験となります。
※各種体験料は当日現金払いとなります。
※参加当日はサンQふる郷市場に集合して頂き、宮守川上流生産組合スタッフが体験場所までご案内いたします。
③入会特典で宮守で取れたお米20キロが付きます。
※その年の新米をお送りしますので、発送は10月以降となります。
④宮守の特産品が付きます
※特産品の発送はの新米と一緒に10月以降の発送となります。
【ホームページから申込の方へ】
・申込ページで【参加日】【スタート時間】とありますが申込には関係ないので、適当な日にちと時間を入力してください。
※参加日とスタート時間を入力しないと申込が完了しません。
・支払方法でクレジットカードと現金とありますが、支払いは口座振込になります。申し込みして頂いた後に口座番号をこちらからお知らせいたします。 -
宮守の特産品がセットになったコースとなります。この他にも、稲刈り体験や宮守の里山体験など得に体験できます。
-
宮守の里山体験や稲刈り体験を楽しみながら、まずは応援!
-
開催日 2023/07/29
日帰り/ガイドツアー
TONOホップツアー2023
開催日 :07月14日・8月13日
10:15~13:30
(〆切14日前16:00)
催行人数:定員8名、 最少4名
旅行代金: 15,800円人(税込)
実施場所:岩手県遠野市内
ビールの原料ホップや地域の魅力、遠野のホップを使ったビールを楽しむ遠野ビアツーリズム♪遠野産クラフトビールの飲み比べ、ホップ畑の見学、ホップ畑でのランチ、そして、ホップやビールのこと以外にもガイドが色々教えてくれます!カテゴリー表示 HOPツアー アウトドアアクティビティ クラフトビール さとぶら 体験
-
地元の食材を使った洋食のレストランを営む頑固マスターがいるお店。奥さんはケーキなどのお菓子を得意としています。農家民宿でもあるしゃむねこ亭には癒しの猫が待っています。
カテゴリー表示 宿泊 食
キーワード表示 #農家民泊
-
きれいに整えられているお庭。裏庭に行くと癒される田園風景。レンガを使ったお庭は、ご主人が時間をかけて造りました。縄ないや薪割は天候に左右されることなくできます。
カテゴリー表示 さとぶら 体験 宿泊
キーワード表示 #農家民泊
-
ここ繋集落の由来は、「その馬を繋いでいた場所」。Lien(リアン)はフランス語で絆、繋がり!あなたと遠野を繋ぐ絆!あなたとみんなの心を結ぶ!そんなあなたの家がLien遠野!
カテゴリー表示 アウトドアアクティビティ さとぶら 体験 宿泊
キーワード表示 #アウトドアアクティビティ #ジンギスカン #農家民泊
-
地元の食材をつかった料理。イタリアンで食べたり和で食べたり楽しみ方はたくさんあります。他では体感できない経験をぜひご一緒に。
カテゴリー表示 さとぶら 体験 宿泊 食
キーワード表示 #ジンギスカン #古民家 #農家民泊
-
「おかえり~」この言葉から出迎えてくれるおかみさん。まるで実家で待っている家族のよう。いつでも「素づくり亭」は、宝子(あなた)をお待ちしています。
カテゴリー表示 さとぶら 体験 宿泊 食
キーワード表示 #ジンギスカン #古民家 #農家民泊
-
B&Bを営む前田さん。すてきなお庭の先には文庫があります。本以外にもおもしろいものが置いてあるので是非、ご覧ください。【食事は朝食のみ提供】
カテゴリー表示 さとぶら 体験 宿泊 食
キーワード表示 #アウトドアアクティビティ #農家民泊